ピラティスは、体の深層部の筋肉、インナーマッスルを鍛えることができます。中でも腹部インナーマッスルをコアといい、安定すると四肢も動かしやすくなります。
マシンピラティス
専用マシンを使用
マシンピラティスは、ピラティス専用のピラティスマシン(リフォーマー、スタビリティーチェア、アークバレル等)を使用し行います。多くのマシンにバネがついており、負荷をかけたり、逆にサポートの役割もします。筋力に自信がない方も安心してエクササイズを行う事が出来、四肢も効率的に鍛えることができます。コアが適切に入った状態になると安定してエクササイズを行う事ができます。セッションを受けた方の多くは、今まで使ったことがないところ(筋肉)を使っている、とおっしゃいます。

当スタジオは、カナダに本部を構えるSTOTT PILATES®のマシンを導入しています。マシンピラティスは使い方を間違えると、怪我につながる場合がありますので安全面についてしっかり学んだインストラクターからセッションを受けることをお勧めします。
マットピラティス
自重をコントロール
マットピラティスはマットの上で行えますので、ご自宅でも実践が可能です。自分の体重を支えコア中心に強化し、背骨を沢山動かしていきます。マシンよりパワーが必要な場面もありますが、お客様に合わせて行いますのでご安心ください。

当スタジオでは、マシンピラティスで動く前の準備をマットで行ったり、セミプライベート(お二人で受けるレッスン)はマットピラティスを行います。プロップス(小ボール、ストレッチポール、セラバンド、サークルなど)を使用し、バリエーションを持たせたセッションをいたします。

パーソナルレッスン
マンツーマン(1対1)で行います
お体の状態を確認し、お客様の目的、ご希望をお聞きしてオーダーメイドのセッションを行うので、より効果的にピラティスの効果を感じていただけます。周りの人についていけるかなどの心配がなく、完全パーソナルな空間で安心して受けていただけます。より自分にあったセッションを受けたい方や、ご自身の体を知りたい方に最適です。



